スライダーブロックを使わないスライドショー
VK Blocks の スライダーブロック を使わないで作ったスライドショーです。
グループブロック と カバーブロック を組み合わせて作ってあります。
カスタム HTML ブロックを使っていないのも、ささやかなこだわりです。
スライド静止時間、スライド効果、スライド切り替え間隔はトップページのスライドショーと同じ設定で動作します。
こんなことしないで、素直にスライダーブロックを使えばよいのですが、
これってもしかしたら...
やってみたらできるかも...
という興味があって、作ってみたら「おぉ、動いた~🎉」という結果になりました (^^♪
関連記事
追加 CSS クラス を以下のように指定して、トップページのスライドショーと同じ動作をさせている。

カスタム CSS に以下のように指定して bullet どうしの間隔を持たせてある。
.swiper-container-horizontal>.swiper-pagination-bullets .swiper-pagination-bullet {
margin: 0 4px !important;
}
投稿者プロフィール

- 魚沼情報サービス (新潟県南魚沼市)
-
WordPress を使用したサイト制作・カスタマイズを全国どこからでも承ります。ベクトルが販売している WordPress テーマ「Lightning」「Katawara」および同社のプラグイン「VK Blocks」「VK Filter Search」のカスタマイズを得意としています。遠方からのご依頼の場合、打ち合わせ・サポートを Zoom や電子メール・電話などを併用して行わせていただきます。
オンラインレッスン形式でのホームページ制作サポートも行っています。お客様ご自身でホームページを開設・運用する上で、うまくいかない部分をサポートいたします。設定やカスタマイズを手伝ってもらいたい、同時に便利な使い方や設定方法、カスタマイズのやり方も知ることができたら...という方にご好評いただいています。
このサイトで行っているカスタマイズのやり方の多くもマンツーマンのオンラインレッスン形式などでわかりやすく説明させていただくことができますので、興味がある方はご連絡ください。
* ドメインやサーバーの契約・申込み
* WordPress やテーマ、プラグインのインストール
* アクションフック・フィルターフック・jQuery・CSS によるカスタマイズ
* ドメインの移管・移転
* 日常の更新作業
なども含めて、サイトの制作・運用全般をお手伝いできます。
ご要望をうかがった上で費用見積り(無料)を提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
» ご相談・お問い合わせはこちらからどうぞ
最新の投稿
Lightning G32023.03.19ヘッダーに電話番号とボタンを追加したカスタマイズ例③
VK Blocks2023.03.16ステキな新機能が追加されました!! - VK Blocks スライダーブロック
Lightning G32023.03.12ヘッダーに電話番号とボタンを追加したカスタマイズ例②
VK Blocks2023.03.11スライダーブロックを使ったカルーセルバナーの作成例 - VK Blocks
WordPress / Lightning オンラインサポートのご案内
サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
このサイトを運営している、魚沼情報サービスの対馬です。
私は1990年代からホームページ制作業務を行っており、現在は Lightning / Katawara およびベクトルのプラグイン VK Blocks / VK Filter Search などを用いたサイト制作を最も得意としています。
これらのテーマ、プラグインの設定やカスタマイズでお困りの方のお手伝いも行っております。
Zoom オンラインレッスン形式でサポートして、あなたのお力になります。
* 近くに頼りになるところがない
* わからないところを教えてほしい
* 専門家にサイト制作を手伝ってもらいたい
という方はぜひお気軽にご相談ください。
このサイトを運営している、魚沼情報サービスの対馬です。
私は1990年代からホームページ制作業務を行っており、現在は Lightning / Katawara およびベクトルのプラグイン VK Blocks / VK Filter Search などを用いたサイト制作を最も得意としています。
これらのテーマ、プラグインの設定やカスタマイズでお困りの方のお手伝いも行っております。
Zoom オンラインレッスン形式でサポートして、あなたのお力になります。
* 近くに頼りになるところがない
* わからないところを教えてほしい
* 専門家にサイト制作を手伝ってもらいたい
という方はぜひお気軽にご相談ください。