「アクションフック」というタグがついている記事
カスタマイズの幅を広げる、みんな大好き「アクションフック」に関する記事です。
ヘッダーに電話番号とボタンを追加したカスタマイズ例③New!2023年3月19日
電話番号とボタンの部分は固定ページで作ってあり、文言の変更、ボタンの色やリンク先の変更をお客様側でかんたんに行っていただけます。
ヘッダーに電話番号とボタンを追加したカスタマイズ例②2023年3月12日
電話番号とボタンの部分は固定ページで作ってあり、文言の変更、ボタンの色やリンク先の変更をお客様側でかんたんに行っていただけます。グローバルナビをページヘッダーの下に表示しています。
ヘッダーに電話番号とボタンを追加したカスタマイズ例 - Lightning 無料版2023年3月6日
電話番号とボタンの部分は固定ページで作ってあり、文言の変更、ボタンの色やリンク先の変更をお客様側でかんたんに行っていただけます。
アーカイブ・カテゴリーページの title を書き換えたカスタマイズ例 【SEO】2023年2月14日
アクションフック と フィルターフック を用いて title タグを書き換えています。
ヘッダーに検索窓を設置したカスタマイズ例③2023年1月19日
アクションフックと jQuery・CSS を使って、ヘッダーに検索窓を設置してみました。
ヘッダーに検索窓を設置したカスタマイズ例②2022年11月30日
アクションフックと CSS を使って、ヘッダーに検索窓を設置してみました。
ヘッダーに検索窓を設置したカスタマイズ例①2022年11月29日
アクションフックと jQuery・CSS を使って、ヘッダーに検索窓を設置してみました。
グローバルナビメニューの中央にヘッダーロゴ画像を配置したカスタマイズ2022年8月9日
ヘッダーロゴ画像の左右に配置されているメニュー項目はブロックエディターを使ってお客様側でかんたんに変更していただけるようになっています。
- カテゴリー
- Lightning G3カスタマイズ
- タグ
- アクションフック
オーバーレイメニューを実装したカスタマイズ例 ①2022年8月8日
お客様の側でメニューの追加・変更を容易に行うことができます。
パソコンで右に、スマホで下にメニューを固定表示するカスタマイズ例2022年7月5日
お客様の側でかんたんにメニューの中味を書き換えていただけるようになっています。
ヘッダーロゴ画像を中央に 画像付きメニューを左右に配置したカスタマイズ2022年6月29日
左右に2つずつ配置されているメニュー項目はお客様側でかんたんに変更を行っていただけるようにしました。
- カテゴリー
- Lightning G3カスタマイズ
- タグ
- アクションフック
register_block_style で追加したブロックスタイルの見本2022年4月11日
register_block_style により追加した見出しとグループのブロックスタイルの見本です。
404 ページをカスタマイズしてみた2022年2月11日
大事な見込み客を逃してしまうことにならないように、アクションフックとフィルターフックで 404 ページをカスタマイズしてみました。
投稿のアイキャッチ画像をページヘッダーの背景画像にするカスタマイズ2021年11月4日
Lightning G3 Pro Unit は投稿のアイキャッチ画像をページヘッダーの背景画像に設定することができますが、それを無料版でアクションフックを使ってやってみました。
ページヘッダーに投稿のタイトルを表示するやり方2021年10月15日
公開日・更新日・投稿者 をページヘッダーに表示するのはむずかしそうなので断念して、パンくずリストの下に表示してあります。