カテゴリー「カスタマイズ」の記事
カスタマイズすると、こんなことできます (^^♪

WordPress を使用したサイト制作・カスタマイズ・サポートを全国どこからでも承ります。お気軽にご相談・お問い合わせください。

このカテゴリーには90の記事があります。

ヘッダーに電話番号とボタンを追加したカスタマイズ例③New!

電話番号とボタンの部分は固定ページで作ってあり、文言の変更、ボタンの色やリンク先の変更をお客様側でかんたんに行っていただけます。

カテゴリー
Lightning G3カスタマイズ

ヘッダーに電話番号とボタンを追加したカスタマイズ例②

電話番号とボタンの部分は固定ページで作ってあり、文言の変更、ボタンの色やリンク先の変更をお客様側でかんたんに行っていただけます。グローバルナビをページヘッダーの下に表示しています。

カテゴリー
Lightning G3カスタマイズ

スライダーブロックを使ったカルーセルバナーの作成例 - VK Blocks

HTML や CSS などの専門的な知識がない方でも、バナー画像の差し替えやバナーの追加・削除・順番の入れ替えなどの作業をブロックエディター画面でかんたんに行っていただけます。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ

スライダーブロックをサムネイル表示で編集できるようにカスタマイズ

さまざまなブロックを組み合わせて高度で柔軟なレイアウトやデザインを実現できるスライダーブロックをさらに無敵にするカスタマイズです。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ

ギャラリーブロックをスライドショーにしたカスタマイズ例

WordPress コアの ギャラリーブロック をスライドショーとして動作するようにしたカスタマイズ例です。メリット・デメリットを備忘録的にまとめてみました。

カテゴリー
Lightning G3カスタマイズ

ヘッダーに電話番号とボタンを追加したカスタマイズ例 - Lightning 無料版

電話番号とボタンの部分は固定ページで作ってあり、文言の変更、ボタンの色やリンク先の変更をお客様側でかんたんに行っていただけます。

カテゴリー
Lightning G3カスタマイズ

標準投稿・カスタム投稿タイプの新着表示 - Lightning 無料版

Lightning 無料版でも固定ページにカスタム投稿タイプの新着表示ができます。

カテゴリー
Lightning G3カスタマイズ

吹き出しブロックのアイコンを大きくしたカスタマイズ例 - VK Blocks

VK Blocks の吹き出しブロックのアイコンのサイズはやや控えめなので、大きめになるようにカスタマイズしてみました。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ

上下左右に余白を持たせた全画面スライドショー - VK Blocks スライダー

「あ、これいいデザインだな...」と思ったスライドショーがあって、VK Blocks のスライダーブロックをカスタマイズして同じように作ってみました。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ

スライダーで作ったスライドショーにサムネイルを表示 - VK Blocks

VK Blocks のスライダーブロックで作ったスライドショーにサムネイルを表示したカスタマイズ例です。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ

マウスホバー時に下線が中央から外側に向けて伸びるグローバルナビ

この記事で表示されているグローバルナビは、CSS でカスタマイズして下線が中央から外側に向けて伸びるようにしてあります。

カテゴリー
Lightning G3カスタマイズ

[VKPL] 社内制度カラムスライダーをカスタマイズしてみた

全幅にしたパターンとスライダーを使わないパターンを作ってみました。

カテゴリー
カスタマイズ

アーカイブ・カテゴリーページの title を書き換えたカスタマイズ例 【SEO】

アクションフック と フィルターフック を用いて title タグを書き換えています。

カテゴリー
ExUnitカスタマイズ

スライダーに画像ボタンメニューを重ねたカスタマイズ例 (VK Blocks)

画像ボタンのメニューがスライダーに重なるように CSS でカスタマイズして、工務店サイトをイメージして作ってみました。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ

ナビゲーションブロック (WordPress コア) を使ったオーバーレイメニュー②

オーバーレイメニューを画面の右側に表示するカスタマイズ例です。

カテゴリー
WordPressカスタマイズ

ナビゲーションブロック (WordPress コア) を使ったオーバーレイメニュー

ハンバーガーボタンの表示位置を CSS でカスタマイズしてヘッダーに表示しました。オーバーレイメニューのスタイルはノーコードで設定できます。

カテゴリー
WordPressカスタマイズ

スライダーとクエリーループで新着記事をカルーセル表示 - VK Blocks

有料版の VK Blocks Pro を使わなくても、組み合わせのアイディア次第でここまでできるんです。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ

全画面表示のスライドショー例 - VK Blocks スライダーを使用

カバーブロックと組み合わせて、CSS でカスタマイズしました。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ

ヘッダーに検索窓を設置したカスタマイズ例③

アクションフックと jQuery・CSS を使って、ヘッダーに検索窓を設置してみました。

カテゴリー
Lightning G3カスタマイズ

スライダーの前後ボタンとページネーションを外に出してみた - VK Blocks

前後ボタンは画面幅が1200px以上のときだけ外側に表示するようにメディアクエリで調整してあります。

カテゴリー
VK Blocksカスタマイズ