開閉するサイドメニューにカスタム投稿タイプを表示するカスタマイズ例

↓の枠内の料理分類(和食・洋食・中華)のボタンをクリックすると、カスタム投稿タイプ「おいしい料理」の投稿(料理)を右側に表示するカスタマイズを行いました。

本日のおすすめメニュー

お好みのボタンをクリックしてください。

2024.2.14

上記のようなボタンはシンプル好みな方であれば悪くないですが、クリックして見てみたいなぁと思ってもらえるように以下のバナー仕様も作ってみました。

  • 閲覧者の興味を引くように、サイドメニューはドアが開閉するような立体的な動きをします。
  • 動作を見ていただくためのデモ用としてとりあえずボタンを使いましたが、実案件ではボタンではなくバナーにするとさらにいいですね。
    → 2024.2.14 バナーを追加しました。
  • ボタンをクリックしてサイドメニューを開閉できます。もちろん、× ボタンで閉じることもできます。
  • 画面幅が十分に大きい端末では 和食 ⇔ 洋食 ⇔ 中華 の切り替えがかんたんにできます。例えば、サイドメニューに洋食が表示されている状態で和食ボタンをクリックすると、洋食 → 和食 に切り替わります。
  • カスタム投稿タイプを表示する仕様になっていますので、WordPress に詳しくない方でもかんたんに表示するコンテンツを切り替えることができます。例えば、「おすすめ」のカテゴリーを選んでサイドメニューに表示するようにカスタマイズできます。
  • レスポンシブ対応しています。
  • 料理以外にもさまざまな商品やサービスを掲載するのに役立つと思います。

和食

洋食

中華

  • チャーハン

    チャーハン

    ごはん粒と具材の旨みが一体となって口いっぱいに広がります。

  • 麻婆豆腐

    麻婆豆腐

    つるっとした豆腐の食感と優しい辛さが特徴です。

投稿者プロフィール

対馬 俊彦
対馬 俊彦魚沼情報サービス (新潟県南魚沼市)
WordPress を使用したサイト制作・カスタマイズを全国どこからでも承ります。ベクトルが販売している WordPress テーマ「Lightning」「Katawara」および同社のプラグイン「VK Blocks」「VK Filter Search」のカスタマイズを得意としています。遠方からのご依頼の場合、打ち合わせ・サポートを Zoom や電子メール・電話などを併用して行わせていただきます。

オンラインレッスン形式でのホームページ制作サポートも行っています。お客様ご自身でホームページを開設・運用する上で、うまくいかない部分をサポートいたします。設定やカスタマイズを手伝ってもらいたい、同時に便利な使い方や設定方法、カスタマイズのやり方も知ることができたら...という方にご好評いただいています。

このサイトで行っているカスタマイズのやり方の多くもマンツーマンのオンラインレッスン形式などでわかりやすく説明させていただくことができますので、興味がある方はご連絡ください。

* ドメインやサーバーの契約・申込み
* WordPress やテーマ、プラグインのインストール
* アクションフック・フィルターフック・jQuery・CSS によるカスタマイズ
* ドメインの移管・移転
* 日常の更新作業
なども含めて、サイトの制作・運用全般をお手伝いできます。

また、制作業者様のサイト制作のお手伝いも数多く行っております。いま人手が足りない、ちょっとここだけコーディングを頼みたい、等々… お仕事の依頼をお待ちしています。

ご要望をうかがった上で費用見積り(無料)を提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

» ご相談・お問い合わせはこちらからどうぞ

今よりもっといい WordPress サイトにしたいなら Vektor Passport がおすすめ

ベクトルから発売されている有料プラグイン Lightning G3 Pro Unit / VK Blocks Pro を使えば、このサイトで紹介しているようなコードを書かずにかんたんにカスタマイズできることがたくさんあります。

名前に Pro がついているので「制作のプロ向け製品」という印象を受けるかもしれませんが、
*もっといいサイトにしたい
* 効率よく作成・運用・管理をしたい
と考えているコーポレートサイトの担当者にこそ使っていただく価値がある製品です。

Lightning G3 Pro Unit / VK Blocks Pro は Vektor Passport というライセンス製品で販売されています(個々の単体販売はされていません)。これらのプラグインを使うと、便利なカスタマイズ機能やリッチなコンテンツ制作に役立つブロックをたくさん利用できるようになりますので、効率的にサイトを制作・運用したい方はぜひお使いになることをおすすめします。