WordPress コアの RSS ブロックのカスタマイズ例
WordPress コアの RSS ブロックを使うと、外部サイトの RSS または Atom フィードを取得して新着情報を表示できます。

これを使うと WordPress 以外のブログのフィードも表示できますので、例えばブログをアメーバブログで運用している場合などに活用できますね。
この RSS ブロックを使って弊社メインサイト https://uonuma-js.com/ のフィードを表示したものをカスタマイズしてみます。
グリッドビュー と リストビュー の両方で、それぞれ1つずつカスタマイズしてみました。
デフォルトの RSS ブロック(グリッドビュー)
テーマが Lightning G3 の場合、デフォルトで以下のように表示されます。
- 曜日ごとに営業時間を出し分けて、定休日の入力作業を不要にしました。定休日以外の休業日にも対応可能です。
- VK Blocks Pro のタブブロックはノーコードでも見た目のよいタブ切り替えをサイトに組み込むことができ […]
- アイキャッチ画像を表示した、スリムなカード表示のデザインを追加しました。
- トップページの新着情報などをタブ切り替えするカスタマイズです。新着情報以外にも活用できます。
- トップページなどで「重要なお知らせ」として特定のカテゴリーの投稿に限定して新着表示するためのブロックパターンを […]
- 「新着情報の動きを控えめにしたい」というご要望に対応するために、フェード動作で小さめにしたパターンです。
グリッドビューのカスタマイズ例
- 曜日ごとに営業時間を出し分けて、定休日の入力作業を不要にしました。定休日以外の休業日にも対応可能です。
- VK Blocks Pro のタブブロックはノーコードでも見た目のよいタブ切り替えをサイトに組み込むことができ […]
- アイキャッチ画像を表示した、スリムなカード表示のデザインを追加しました。
- トップページの新着情報などをタブ切り替えするカスタマイズです。新着情報以外にも活用できます。
- トップページなどで「重要なお知らせ」として特定のカテゴリーの投稿に限定して新着表示するためのブロックパターンを […]
- 「新着情報の動きを控えめにしたい」というご要望に対応するために、フェード動作で小さめにしたパターンです。
カスタマイズ内容
- 対角のコーナーをカットしたデザインにしています。
- 背景色を交互に切り替えています。
- リンク先を新しいタブで開くようにしてあります。
- スマホで2列表示にしてあります。
- 日付を先頭に配置してあります。
- リンクエリアを枠全体に拡張してあります。
- マウスホバーで上に動く効果を設定してあります。
デフォルトの RSS ブロック(リストビュー)
テーマが Lightning G3 の場合、デフォルトで以下のように表示されます。
リストビューのカスタマイズ例
カスタマイズ内容
- リンク先を新しいタブで開くようにしてあります。
- 日付を左に配置して1行で表示してあります。
- 日付の表示形式を 2025年1月17日 から 2025 / 1 / 17 に変更してあります。
- リンクエリアを行全体に拡張してあります。
- マウスホバーで日付の色が反転する効果を設定してあります。
- パソコンで表示したときの幅を小さめにしてあります。
投稿者プロフィール

- 魚沼情報サービス・ベクトル公式テクニカルパートナー
-
【日本全国対応】WordPress のサイト制作、設定、カスタマイズ、トラブルでお悩み、お困りの方、ベクトル公式テクニカルパートナーがお手伝いいたします。
Lightning / VK Blocks / VK Filter Search のサポート、カスタマイズを得意としています。
遠方からのご依頼の場合、打ち合わせ・サポートを Zoom や電子メール・電話などを併用して行わせていただきます。
オンラインレッスン形式でのホームページ制作サポートも行っています。お客様ご自身でホームページを制作・運用する上でうまくいかない部分をサポートいたします。設定やカスタマイズを手伝ってもらいたい、同時に便利な使い方や設定方法、カスタマイズのやり方も知ることができたら...という方にご好評いただいています。
デザイナー様、制作業者様のサイト制作のお手伝いも数多く行っています。難しい部分のコーディング ( PHP / CSS / jQuery ) をやってほしい、いま人手が足りない等、お仕事の依頼をお待ちしています。
ご要望をうかがった上で費用見積り(無料)を提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちら
最新の投稿
WordPress2025年6月4日画面遷移せずにクエリーループの投稿リストをカテゴリーで絞り込む
WordPress2025年6月2日クエリーループから特定のカテゴリーを除外するプラグインを作りました
VK Blocks2025年4月15日上下にジグザグ配置された一定速度でゆっくり動くカルーセル②
VK Blocks2025年4月13日上下にジグザグ配置された一定速度でゆっくり動くカルーセル

Lightning テーマ使用
中小企業様、個人事業主様向け
最適なホームページ
を制作いたします
制作費用 | クオリティを落とさずに 価格を抑えたサイトを制作します |
必要十分 | お問い合わせフォーム、新着情報など 必要なものが最初から揃っています |
サポート | 1年間のサポートがついて安心 初めてでもホームページを活用できます |