カテゴリー「その他」の記事
いろいろなことをやってます (^^♪
ベクトル製品や WordPress 以外のいろいろなことに関する投稿です。
このカテゴリーには10件の記事があります。
VK Filter Search カスタマイズ例 - アマゾンっぽい小さい検索ボックス
2022年5月20日
VK Filter Search ブロックをカスタマイズして、アマゾンの検索ボックスのようなデザインでコンパクトなものにしてみました。
カラムブロックの左右を入れ替える TIPS
2022年4月19日
カラムブロックに 追加 CSS クラス vk-cols--reverse を指定すると、画面幅が大きいときにカラムの並び順が左右逆になる。
Font Awesome 6 のアニメーションを VK 見出し・VK ボタン で使ってみる
2022年4月16日
Font Awesome 6 に追加されたアニメーションを VK 見出し と VK ボタン で使ってみました。
CSS グリッドレイアウトを使った画像のレイアウト例
2022年2月23日
CSS グリッドレイアウトを使うと、柔軟で複雑なコンテンツの配置が可能になります。フレックスボックスと使い分けて活用したいですね。
VK Filter Search で賃貸物件を並べ替えできるようにしました
2021年9月10日
- カテゴリー
- その他
現在は検索結果の画面で並び順の変更ができませんが、そう遠くない将来にできるようにしたいと思っています。
カバーブロックに動画を入れて全画面表示している例
2021年9月5日
カバー画像の最小の高さを 100vh に設定して、メディアに動画を設定してあります。手間はかかりますが、Lightning G3 無料版でもカスタマイズ次第でこのようなレイアウトが可能です。
Responsive Lightbox & Gallery
2021年7月16日
WordPress の Lightbox プラグインはいろいろありますが、Responsive Lightbox & Gallery が機能が多くて使いやすいです。